記憶の街

2004年某月某日、
平日にふたりとも揃って休みが取れるなんて事は滅多にないので、
出かけてきました池袋。
自分にとってもつれあいにとっても学生時代を過ごした街。
(時代はちょっとずつずれているけどね・・・)
思えば、もう××年以上が経っている。←ううう、歳がばれる・・・。
この××年で、変わったもの、変わらないもの、
そういうものを発見する小旅行でした。
さて、変わったものは・・・・。


↑これがサンシャインシティの入り口ね。
左にわずかに見えるのは首都高。
昔と変わらぬまま。 

↑言わずと知れたサンシャイン60ビル。
いまや、東京一のっぽのビルではないですが、
どうですこの偉容。
自分の住んでいたアパートからもよく見えたっけ。


↑これが有名な「噴水広場」。
休日ともなると、ここで様々なイベントが。
アイドルのサイン会とかね。
即興でミニコンサートとかやると上の階まで人でいっぱいになるんだよね。
よく出かけたよなあ。懐かし・・・。


↑サンシャインといえば「サンシャイン国際水族館」。
そして、ここの目玉は「ラッコ」。
いやー可愛い。


↑餌付けをしているところ。
はじめてみました・・・。


↑「ショウジョウトキ」っていうんだって。
へ?、トキっていったら佐渡じゃない?
って思ったんだけど・・・。


↑これは沖縄の海の再現。
黄色やピンクの魚たちが綺麗ですね。


↑これはカリブの海。
大柄な魚に混じって小さなエビがいたのが印象的でした。


↑この二枚はオーストラリアの海。グレートバリアリーフ。
映画のとおり、カクレクマノミやイソギンチャク、
その他にもあのアニメ映画に登場した種類の魚たちがいっぱい。


 ↑アマゾン川。これはピラニアです。
この魚、音に敏感で、
携帯のカメラのシャッター音に鋭く反応するのね。
(おーこわ。水槽内の骨の模型が何ともリアルだ・・・)
何回も失敗してやっと撮れた一枚。


↑これが世界で一番大きなカエルだとか・・・。
どこが? と思うかもしれませんが、
この一枚は写メールでズームで撮った一枚なのね。
ずーっと奥の陰になるところにいたもので・・・・。


 ↑この日はまだ準備中だったけど、
この二日後には夏休み向けのイベントが始まる予定。
何でもペンギンに餌付けを体験できる企画もあるとか。
これは売店の窓からその準備の模様を撮った一枚。


↑イワシの回遊。
某水族館でマグロの回遊はみたけど、イワシとは・・・。
イワシも今や高級魚ですからね。


↑さて定番のサンシャイン60展望台。
左の林は護国寺。右のは雑司ヶ谷霊園。
この間を抜けて走る首都高の脇にわが母校が建っている。
懐かしいね。自分の住んでいたアパートはこの画面の右下のあたり。
ここから霊園のなかを抜けて学校まで歩いて通ったものです。
ちなみに、左上の白いのが東京ドーム。
霞んで見えるけど右上に東京タワーがある。


↑まだ夏休み前なので、ラウンジのこの閑散とした様子はどう?
休日ともなると、家族連れやカップルでいっぱいなんだろうね。


↑東京の景観だけでなく、このように空中庭園もあるんですね。


↑今は展望と喫茶がセットになったお得な券もあるのね。
これがなければ、
この展望台の一階下の59階のレストランでコーヒーを飲むという手もある。
ゆったり座れて、景色を独り占めしてコーヒー付き。
当時でコーヒー700-800円ほどしたと思うけど、
普通なら登るだけでそれくらいかかるしね。
どっちがトクかは一目瞭然でしょう。


↑さて仕上げはこれ。都電荒川線。
自分が住んでいたところはこの「東池袋」の一つ手前の「雑司ヶ谷」。
車体の模様は変わっても、それ以外は昔のまま。
そういえば早稲田にパチンコもよく通ったなあ。
N.S.Pの「面影橋」という歌の駅もあるし、
西島三重子の「千登勢橋」というのもある。
この都電の沿線は思い出深い青春の街です。


××年経った池袋を訪れて、意外と変わっていないなという感想でした。
たしかに昔棲んでいた下町風情の町並みも高層マンションに姿を変え、
飲食店・各種ショップは洗練されても、
街ゆく人々、街の独特のにおいはそのまま。
細い路地や銭湯、生け垣から覗くにょきっと突き出た墓地の卒塔婆、
その合間から覗くサンシャインシティの姿は変わらぬままでした。
50になっても60になっても、きっとこのままでしょう。
また数年後にもう一度訪ねてみたいものです。