年始詣りはいつも出雲で

2004年、今年も初詣は常陸の国出雲大社。
いつもいずもで、なんて寒いシャレになってしまいましたが、(^^;)
北風が強く、本当に寒い正月明け連休の一日でした。
メンバーは「銚子」の時の三人、
今回は行きは高速道路、帰りは筑波山の裏の方を回って帰ってきました。
帰りに車中で聴いた「懐かしのフォーク」が耳に残っています。


↑行きの常磐高速・北関東自動車道から望む筑波連峰。

 

↑前回行った時には気が付きませんでしたが、
建物を支える支柱のこの柱、すごいのね。
直径2メートルはあるかな?

 

↑ご存じ「注連縄」。下からここにお金を投げ入れて、
うまく引っ掛かって落ちてこなければ御利益がある、かな?
よくわかりませんが、こういうふうにしているひと、多かったね。

 

↑レストランに併設しているガラス細工の店で友人が買ったペーパーウェイト。
今年はこのペガサスのように天駈ける一年になるといいね。
なんでもこの工房、神主自らが工房長となっているんだとか・・・。
お昼に食した「麦とろ膳」が美味でした。

 

↑帰りは筑波山の裏を回るようにしての紀行。
これは筑波山を裏から見たところ。
うーん、後ろ姿も惚れ惚れするね。

 

↑下妻というと、自転車の町、というイメージがありますね。
上の筑波山はここから撮ったものです。

 

↑ちょうど先日、クマノミが主人公のディズニーアニメを子供と見たばかり。
いやはや、可愛いもんだね。
これは、上記小貝川ふれあい公園の中にある「ネイチャーセンター」内にある水槽。

 

↑石下町の名物団子。安くてうまい!
回り道をしてでも買う価値あり、です。