ことのは

2003年3月分


3月1日(土)朝

さて、今日から3月です。

扉絵も春らしいものに変えてみました。

早くこの絵のように桜が満開な季節にならないかな・・・。

今月は「リハビリGENSEN」を更新。

まだ工事中ですが、

学生向けに授業関係の公開資料なども少しずつ作っていきたいですね。

3月は、実習地への挨拶回りをはじめ、

公私ともにスケジュールが意外とびっしり詰まっている・・・。

4月発送予定の文書の件を含め、

実習担当者はこの時期は気を抜けないよね。

うまく息抜きをしないとかなり辛いかもしれない。

まだまだ寒い日もあるでしょうし、

皆さんも風邪などひかぬようご自愛下さい。


3月2日(日)夜

今日は某学会出席で遠出でした。疲れた・・・。

交通の便のいいところだったので、学会自体は盛況でした。

でも会員が多ければ当然だけど、いろんな点が目に付いた。

発表時の私語やいろんな意味でのマナー違反。

身だしなみもなんだか・・・っていう輩も多くて、

自分が年寄りになったのかちょっと悲しかったよ。

発表の内容は数年前より格段にレベルアップしているし、

発表方法自体も非常に分かりやすくて申し分ないですが、

なんだか魂が入っていないように感じたのは自分だけではないはず。

やはりこれも「質の低下」か?

まあ、日本全国で毎年6000人のPTの卵が孵るのだから仕方ないか。

でもだからこそ、一定の質は保てるよう、

我々が頑張らねばならないわけだね。

そういえば、今日はPTの国家試験の日でもあったんだよね。


3月4日(火)夜

今日は以前の土曜出勤の代休で、美術館&食事。

フランスの絵画ばかりを集めた美術展なんだけど、

最終日が近いせいか、平日なのに随分混んでいた。

つれあいはローランサンという画家の作品が好きなようで、

これの額入りの絵を買っていた。

自分はこっち方面は明るくないのだけど、

ピカソの「盲人の食事」は結構見入ってしまいました。

「アルルカン」のような有名なのより、

こういうほうが好きです。暗いかな・・・。

場所を移して、某ホテルのレストランで食事。

この美術展とセットになっており、

これをイメージしたフランス料理のコースを堪能しました。

食後に出たデザートがまた豪華でびっくり!

しかしイカスミのラザニアとかチーズのニョッキとか、

何だかよくわからないすごい料理ばかり・・・。

おいしかったけどね。

このところばたばたして忙しかったので、

久しぶりにゆっくり出来た充実した休日でした。


3月7日(金)朝

「みのもんた」ってすごいよね。

TVへの出演頻度というのもそうだけど、

あの実演販売のような口上とか、

人を引きつける「間」の取り方とか、

(あの「ファイナルアンサー」のクイズ番組のやつね)

プレゼンテーション的に参考にすべき事は多い。

昨日久々に「転倒予防教室」でした。

今回は地域の老人でなく、

対象者がちょっと特殊だったので気を揉んだけど何とかなりました。

「みのもんた」ふうに頑張ってみたけど、なかなか大変。

改めて人を引きつけるしゃべりの難しさを痛感しました。

さて、家のFAXが壊れてしまい、ヤ○ダ電気に行った。

こういう時に限って大事な用件が届いたり、そんなもんなんだよなー。

蓄積機能があるので事なきを得たと思ったけど、

やっぱりだめでした・・・。とほほ。


3月9日(日)朝

夕べはなぜだかso-netのシステム障害で

このHPを含む一部がアクセスできなくなっていました。

未明に解決したようですね。いったい何だったのだろう?

さて、FAX問題ですが、こちらも何とか解決してほっとしました。

さすがヤ○ダ電気。品揃え豊富だよね。

うちの近所の贔屓にしていた家電店がつぶれて本当不便になった。

さて、今日は久々にジムで運動。

今までの分を取り戻さなくては。

最近特に思うのだけど、臨床にいた頃と比べ、体力が落ちた。

特に持続力というか、作業を続ける根気みたいなのがだめ。

肩こりとか頸が重いとか、そんなの前は感じなかったよなあ。

単に歳をとったというより、やっぱり仕事の内容は大きい。

このところ、パソコンに向かって入力作業や資料作りばかり。

体を動かす機会が全然ないものなあ。

今週は実習地への挨拶回りでほとんど学院にいない。

ま、こういう時は外回りも気分転換にいいかもね。

先週のように雨にならないことを祈る・・・。


3月11日(火)夜

さて、昨日今日と実習地挨拶回り。

変な話だが、病院に入ると独特の「病院のにおい」がする。

(消毒薬のとかでなく、独特の、ね。わかる人はわかるよね)

懐かしいなあ。一年前は同じ境遇だったものなあ。

そんなことを考えながら挨拶回りをしていました。

風が強く、寒かったけど、

いつも室内にこもっているのでたまにはこういうのも気分転換になっていい。

各実習施設も、手作りのハンドメイドでやっているところや、

系統的に大勢学生を取っている所などいろいろ。

それぞれの特色がうかがえてとても興味深かったです。

次は金曜日、遠隔地なので大変だけど、

旧知の仲間の所なので今から楽しみです。


3月12日(水)夜

さて今日はMy Birthdayです。

「弥生会」から来てくれた皆さん、ありがとうございます。

え? いくつになったかって?

・・・ナイショです。

ま、知ってる人は知ってるわけで、

この年齢になるともう増えるのはいいです。

そういえば、あさっては「ホワイトデー」だったね。

このサイトを訪れたすべての女性に

また今年もおぬきからプレゼントです。→こちら

(なんか毎年同じやん! とかつっこみ入りそう(^^;))


3月16日(日)朝

金曜、土曜と親しい友人と食事&飲み会。

金曜は仕事がらみで日立まで行った。

帰りの特急の時間が気になったのが玉に瑕だが、

十何年ぶりの懐かしい土地に感慨ひとしおだった。

土曜は久しぶりの友人とこちらもちょっと遠出をしてジンギスカン料理に舌鼓。

やっぱり気の置けない友達というのはいいものです。

こういうご時世でいい話ばかりするわけにはいかない。

不満や愚痴もいっぱいあるし、

そういう中でお互いの立場や意見が忌憚なく交わせる。

よい友達というのはそういうものだよね。

授業関係がちょっと遅れ気味。

まだ今週も実習地挨拶回りは残っているし、

士会関係の仕事もある。

春の足音を感じつつもばたばたと忙しさに追われる毎日です。


3月17日(月)夜

ああ、やっぱり戦争は始まってしまうのだろうか。

唯一の被爆国として、

このままではいけないと思うのは自分だけではないはず。

smapの歌で、

「NO.1になれなくてもいい。もともと特別なOnly one」

という歌がある。戦争に限らず、

障害者の問題を考える時にも大切な何かを感じとれる歌である。

経済に失速した日本に限らず、

世界全体が、頂点をめざすのでなく、

かけがえのない自分でいられるような、

そんな生き方にシフトしていかないとだめなように思う。

金とか名誉とか、そんなものでなく、

時間とかやすらぎとか、代えがたいものはいっばいある。

笑顔のむこうに明日がみえる、

そんな生き方や暮らしが出来たらいいよね。

戦争や競争のむこうには、

何もみえない。

これをご覧のあなたはどう思いますか?


3月20日(木)夜

ついに始まってしまったね。戦争。

思想のちがい、文化のちがい、

そういう溝がとっても深いのはわかる。

しかしこれはゲームではない、殺し合いなのだ。

そしてそれで失うものは人命だけではない。

環境への影響や、復興のための重い道のりなど、

世界にとっていいことはひとつもないはずなのに、

なぜそれがお互いわからないのだろう。

13年前、湾岸戦争の時も胸を痛めたけど、

今度はさらに深刻な気がする。

「正義」とはいったい何に対しての正義なのだろうね・・・。

先日、その13年前にいた職場に実習の挨拶に行って来た。

変わったもの、変わってないもの、

見慣れた顔、懐かしさでこころが和む。

自分の原点はやっぱりここにあるんだよな、

そう思って納得した。

改めて人と人とのつながりの大切さを感じたよ。


3月23日(日)夜

卒業のシーズンですね。

街でそういう場面を多く見かけるようになりました。

自分の学校はまだ卒業生を出していないのですが、

いずれそういう日も来るんだろうね。

卒業といえば、ネット関係でも、

卒業していく人、HPを閉鎖する人いろいろいます。

自分とゆかりのある人だからかな、何だかさびしい気分だよ。

日本中どこにいても仲間なんだな、という実感がネットの醍醐味。

そういう意味ではたとえ顔や素性を知らなくても、

こちらのつながりも大切にしたいものです。


3月26日(水)朝

最近どうも余裕がない。

実習地確保の件で頭が痛いというのもあるし、

その準備で自分の授業の準備の方が遅れているというのもある。

しかしそれも昨日でとりあえずひとやま越えた。

他の教員の協力あってのこと。感謝!

ほっとした気分です。

こういう時こそ、音楽や読書で気分転換がいいのだけど、

なかなか落ち着かないとそういう気分になれなかった。

夕べは久しぶりにiPodにお気に入りの曲を入れました。

「松山千春」「長渕剛」「甲斐バンド」。

どうも懐メロになってしまっていかんね。

そうそう、最近は「柴田淳」なんてのも聴くんだよ。


3月27日(木)夜

この仕事、忙しい時とそうでない時の落差が激しい。

onとoffをうまく使い分けないと本当にストレスがたまる。

それと、あいた時間をどれだけうまく使えるか、

自己管理能力の優劣がもろに仕事の善し悪しにつながってくる。

そういう意味でも気持ちの切り替えが大切である。

とはいっても、

慣れない仕事や集中が普段以上に必要な時もあるわけで、

なかなか全てをそつなくこなすなんていかないやね。

去年の今頃は転職したばかりで必死だったし、

一年後の今の自分は想像すら出来なかったなあ。

いやいや、ここで満足している場合ではない。

まだまだ問題は山積しているし、

仕事以外でもやらなくちゃいけないことはいっぱいあるのだ。

立ち止まってはいられない・・・。

さて、今日はとても風の強い日でした。

ようやく春らしくなってきましたね。

街で見かけるファッションの変化が色とりどり。

桜の開花ももうすぐのようです。


3月28日(金)夜

今日は職場の自分のパソコンが壊れ、散々な一日だった。

出勤してすぐスイッチを入れておかしいことが判明、

いろいろやったがだめで、サポートと相談しながら、

泣く泣くXpの再インストール。

それが完了してからがまた大変だった。

社内LANに入る設定やら各種ドライバやら、

元の環境で使える状態に戻すのに、結局一日かかってしまった。

(うう、今日は何しに行ったんだか。オレの一日を返してくれー)

まだ完璧ではなく来週もう少し設定が必要なのよね。

ただでさえ授業関係が遅れているところに・・・。(ToT)

まあ焦っても仕方ない。

パソコンはこういう失敗を繰り返して出来るようになるものです。

考えようによっては、新年度が始まる前でよかったわけだし。

(ううーむ、どう考えても負け惜しみにしか聞こえないな)

それにしても事務長さんありがとうございました。

しかしなーなんでだろ。

何もトラブルが起きるような使い方はしていないのに・・・。


3月30日(日)朝

昨日は友人と食事。

久々に「竹やぶ」のそばを食す。

リンクをみてもらうとわかるように、

ここのそばはこだわりが違う。

そばのコシといい、天ぷらといい、

そばつゆさえ、食後のそば湯をおかわりしたくなるほどの味わい。

さすがその日に出す分だけ朝そば粉を挽くというだけはある。

その代わり値段も仰天価格。天せいろ一人前2400円也。

その後ヤ○ダ電気で買い物をし、

隣りに新しくできた極○湯でちょっとくつろぐ。

有意義な休日でした。

(とはいえ学院にも授業の資料を取りに行った。とほほ、仕事熱心な自分・・・)


最初のページへ戻る