ことのは

2004年2月分


2月1日(日)朝

さて、今年も早々と1か月が終わり、

今日から二月です。

今月はいくつかの仕事が佳境を迎えるので毎日が気が抜けません。

体力・気力の勝負になりそう・・・。

体力といえば、先日、ちょっと野暮用で自転車を全力で飛ばしたんだけど、

意外と自分の脚力もまだまだ健在なことに気がつきました。

うれしー。(≧◇≦)

今日は久々のジムでじっくり身体のメンテナンスです。


2月2日(月)夜

寒い一日でしたね。

M市の保健福祉審議会、今年度三回目だけど、

行政の中でPTが何を出来るのか、腕の見せ所、

というわけだが、

何しろメンバーがそうそうたる顔ぶれなので、

(市長とか、医師会の重鎮とか・・・)

言葉を選ぶというか、発言も慎重になる。

なかなか難しいね。

任期は三年ということらしいので、

徐々に慣れていくしかないかな。

さて、so-netとニフティのHPを合体させて使っていたが、

いよいよニフティの方はアドレスを整理しはじめたね。

どういうことかというと、

今年の夏をめどに今のアドレスは使えなくなるということ。

さっそく登録したので希望の新しいアドレスは取れたが、

どうしたものか。

携帯のアドレスやら掲示板も最初からやりなおし。

何とも気が重い。

まあ、暇になる(果たしてなるのか?)3月頃に何とかしよう・・・。

いっそサーバでも立てるか?


2月4日(水)夜

二日続けての期末試験の採点もひと段落して

ほっと一息入れています。

実習指導者会議が来週、再来週に迫っているので

こちらの準備もあり、

気持ちを高めて、

採点に集中するのがなかなか出来ず苦労した・・・。

まだあさってには実技試験も控えているし、

本当に今週は一年で一番忙しいんじゃないかという心境です。

(採点終わったし、実技試験の時にテスト返そうかな・・・)

「幻夜」もう少しで読み終わる。

あのふたりはいったいどうなってしまうのか・・・。


2月6日(金)夜

とにかく、多忙の極みの一週間が終わりました。

特に今日の実技試験はつらかった。

丸一日だもんなー。

昼食を摂る時間が取れたからいいようなものの、

場合によっては夕方までに終われないかと思ったよ。

(それでも全て終わったのは16:30過ぎだよ・・・)

結果の通知は来週。今はもう何もしたくない・・・。

ゆっくり風呂にでも浸かって、

のんびりくつろぎたいもんだ。

でも明日もちょっと別件で仕事が入ってるんだよなあ。

「幻夜」読み終えました。

そんな・・・、こんな結末だなんて・・・。


2月8日(日)夜

クイーンを買った。

最近TVドラマの主題歌で注目されているようだが、

それ以前よりベスト盤を持っていたので、

買ったのは「Queen」。

噂に違わず、これがクイーンの原点。

4人の顔を下から陰影を出して撮ったジャケットで有名なやつね。

どちらかというと、

ビートルズよりもクイーンの方が同世代を生きているといえるか。

何しろ自分が中学生の頃のアルバムである。

それにしても驚かされるのは、

この曲に使われている数々の楽器、

(ギター、ヴァイオリン、ハープシコードなどね)

全てシンセサイザーを使わず素のまま録音したそうな。

恐るべしブライアン・メイ。

そしてあの女性的な高音のフレディ・マーキュリー。

彼がすでにエイズで他界しているので、

ビートルズ同様こちらも再結成は叶わない。

そういう意味ではこちらも伝説のバンドである。


2月10日(火)夜

何とか一回目の会議終了。

疲れた、というか何も出来ない、

自分の未熟さをさらけ出した一日でした・・・。

周りの方々に助けられてようやっと終わったーという感じ。

まあ心配していたトラブルもなく無事終えたということは

うまくいったと云うことなのかな、と好意的に考えよう。

しかし、講演会は有意義だったね。

「挨拶」とは、

「こころを開いてこころに迫る」こと。

それもまず自分の方から、というところが大切ですね。

普段当たり前にわかっているはずのことでも、

そういう場面にならないとなかなか難しいよね。

今日はそういうビヘイビアの勉強になりました。

さすが接遇のプロだね。


2月11日(水)夜

昨日の疲れを癒すのも束の間、

本日は秋に予定している地方学会の演題の草稿作り。

何とか今日中に仕上げることが出来てよかった。

締め切りは三月末だが、

実習巡回が入っていることを考えると

早めの取りかかりが必要である。

この学会は地元千葉が担当県なので自ずと力が入る。

また今回も演題の審査も頼まれたしね。

ところで、

吉野家の牛丼、終わっちゃいましたね。

昨日会議の前に早めの昼食に吉野家をと決めていたんだけど、

あまりの混みようにパス。

考えてみたら、昔は牛肉は高級品だったんだよね。

それが280円でちゃんと食べられる。

思っていた以上に貴重な存在だったんだね。


2月12日(木)夜

「幻夜」読み終わり、

今は「蹴りたい背中」。

表現力はさすが芥川賞。本当にこれが20歳?

しかし、ストーリーをみるともう一ひねり欲しい気が。

まあ、この辺は仕方ないか。

何しろ人生経験そのものがまだ発展途上だしね。

それでも末恐ろしい逸材にはかわりありませんが。

最初があれだと次回作が大変。

最近の若い子はそんなの関係ないかもしれないけどね。

新しい作家が次々と登場するので、

楽しみな反面、覚えきれない。

本代も馬鹿にならないし・・・。


2月13日(金)夜

祝日があいだに挟まれていたので、

久しぶりに学院へ行った気がする。

案の定、書類が山積みだった。

貯まっていた仕事を片付けてひと息つけたのはもうお昼時。

教科の再試験と実習指導者会議を掛け持ちだと頭が混乱しそうになる。

しかし、この時期に実習のドタキャンは痛い。

異動などでやむを得ないとはいっても、

また最初からお願いし手続きをするこちらの立場も考えて欲しい。

まったくこの時期は電話がかかってくるたびにドキドキします。


2月14日(土)夜

ニフティのHPサービスが終わり、

アット・ニフティに移行ということで、

新しいアドレスに少しずつ引っ越している。

しかし思ったより量が多く、

深い階層まで及ぶのでなかなか整合性を保つのが大変である。

メインページや目次からすぐ飛べるように変えるので問題ないけど、

「リハビリかわらばんプチ」

のほうを見ているひとはちょっと大変かも。

できれば3月から新アドレスでいきたいけどどうかな・・・。

掲示板はもう少し今のままで行こうと思う。

しかし、最大手のプロバイダでも

これからはどうなっちゃうかわからない。

合併やM&Aなんて珍しいことでなくなったしね。

変化の速い世の中だから、

身軽でいる、というか、

フットワークを軽くしないといけないよね。


2月15日(日)夜

昨日といい今日といい、風が強い日。

こちら関東では春一番のようだが、

今日町を歩いていたら、

なんと布団が道路の真ん中に・・・。

ビルの屋上、またはマンションのベランダから落ちたらしい。

いやはや危ないというか何というか。

さて、モバイルで使っている方のノートPCの調子が悪い。

AirH"の設定がおかしくなっていたようなので、

思い切って新しいドライバを入れ直した。

同時におまけについていたアクセスの効率化を図るソフトも入れた。

意外にこれがなかなかよい。

モバイルでは64kと遅いけれど、

体感的にはもう少し早くなった感じ。

昔のISDNくらいかな。

これなら出かける時にも持っていこうという気になる。

でもなー、悲しいかな重い。

やっぱり持ち歩くには2キロを切らないと・・・。

もう4年も使っているし仕方ないけどね。

いろいろと思い入れもあるPCなので、

なかなか新しいものに変えられない。


2月16日(月)夜

家のノートPCが不調ということを書いたら、

今度は職場のノートがおかしくなった。

フリーズが頻回に起こるし、

以前起動しなくなったことがあるのだけど、

だんだんその時に似た症状が出始めているような気がしたのね。

仕事でも使っているのでなかなか大変だったのだけど、

一通り仕事を終えて、バックアップを取って、

エラーチェックをかけ、最適化、

ウィンドウズのアップデート。

何とか元の動作をするようになった。

ふうーこの忙しい時に再インストールなんかになったら最悪だった。

さて、明日はまた指導者会議。

今度は自分が実習要項の説明の係。とほほ。


2月17日(火)夜

とにかく何とか実習指導者会議も終わった。

何ヶ月もかけて折衝し準備してきたことなので、

ほっとした気持ちと同時に、

これで果たしてよかったんだろうか、

はるばる来ていただいた指導者の方々には

満足いただけたのか、

学院の考えは伝わったのか、

学生と実習地とのコミュニケーションや

架け橋にはなれたのだろうか、

少々心許なく不安がつきまとう。

実習要項の説明などは、

普段学生に講義をしている時とは勝手が違って、

場所も場所だけに本当に緊張した。

(情けなや・・・。何事も経験ですな)

しかし、これで終了というわけではなく、

ここからが始まりである。

これで学生が有意義な臨地実習が出来て初めて成功と言える。

実習担当としては気が抜けない毎日が続きます。

そうだ、明日は自分の科目の実技の再試があり、

今日行われたはずの筆記試験の再試の採点もある。

まだまだゆっくり出来る日は遠い・・・。


2月19日(木)夜

今日は地域リハの日。

今年度もあと2回と相成ったが、

何とか来年度も今年と同じだけ予算を組めたようだ。

よかった・・・。

市町村の合併と介護保険の統合で、

この事業も今後どうなるかわからない。

もう足かけ10年になるわけだが、

自分が引き継ぐ前から元気に参加されていた方もおり、

歩行の量はさすがに減っても未だ元気に通ってくる。

事業の内容も勿論大切だが、

場所も含め、事業そのものの存在が重要なのだと思う。

介護保険に移行し、

行政はすでにその役割を終えたという話もあるが、

介護保険を使わない方や要支援にもならない方もいるわけで、

こういう受け皿は残しておくべきと思うのだが・・・。


2月20日(金)夜

何と!

職場のノートPCがご臨終・・・。

ハードディスクから異音がするようになったし、

OSの再インストールをしようとしても途中で止まってしまう。

サポートに電話し、結局無償修理ということになった。

(無償ということはリコールでもあったのか?)

しかし、最後まで親孝行なマシンだったね。

あの時バックアップを取らなかったらどうなっていたか。

また大事な実習関係の仕事がひと段落したところでもあり、

タイミングとしてはぎりぎりセーフ。

でも修理が終わるまでは自前のマシンで何とかするしかない。

このへんがちょっとつらいところである。

そうそう、悪いことばかりではない。

5月の全国学会に出していた演題、採用になった。

これで胸を張って出張できる・・・。


2月21日(土)夜

今日は入試で出勤、その後隣接の老健で仕事だった。

さすがに疲れた・・・。

少々風邪気味な影響もあるかもしれない。

このところ、無理を重ねてきたので、

ほっとして気の緩みがでたのかな。

まだまだ重要な仕事はしばらく続くので、

こんなことで寝込んではいられない。(≧◇≦)

いま「光と風のミューズ」という曲を聴いている。

川井郁子というバイオリニストが弾いているやつなんだけど、

(夜の報道番組のエンディングでかかる曲です。知ってる人いるかな)

なんとも切ない叙情詩的ないい曲。

早くゆったりとこれを聴きながらお酒でも飲みたい・・・。

さっそくiPodに入れて聴こうと思ったら、

もう容量の残りが少なく、全部入らなかった。(ToT)


2月22日(日)夜

あたたかくなったねー。

春本番という感じ。

まあ、お昼から風が強くなったし、

これから天気は下り坂でまた寒い日が戻ってくるといっているし、

そうすんなりと春にはならないのだろうけど、

風邪気味の身体にはありがたい一日だった。

久々に床屋で散髪。

去年の12月に行ったきりなので、2ヶ月以上のご無沙汰である。

このところは多忙で、

本当に身なりにもかまっていられないほどだったというわけか。

頭の外見だけでなく、

中身もさっぱりして心機一転頑張りたいものだ。


2月23日(月)夜

昨日とうってかわって、

午後から猛烈な風と共に、一気に寒くなった。

全くこの天気の変化はいったい何なのか。

明日はまた一転冬に逆戻りらしい。

やれやれ、風邪が治りきらない身には辛い・・・。

実技試験の再々試験、

レポートの再々提出、

出したくはないが仕方ない。

最低限これだけは、という基準にも達していなければ、

やはり単位は出せないもの。

ひとさまの身体、

ひいては人生をあずかる仕事なのだからね。

大袈裟でなく、本当の話。

いい加減な気持ちで臨んでほしくはないし、

そうでないならそれは学力不足。

(これでも自分はかなり甘い方だと思うのだが・・・)


2月24日(火)夜

なかなか風邪がよくならない。

この気温の変化もそうだが、

散髪をしたというのも大きいか。

週末は1か月ぶりの四人会だというのに・・・。

実習巡回の話や次年度の実習以来の準備等

仕事は休みなく待ってくれない・・・。

ところで、

「新しいリハビリテーション」

というかつての恩師が書いた本を買った。

講談社現代新書から出ており、

700円とお手軽な値段なので、

これをご覧の方で興味があれば

ぜひご一読をお薦めします。


2月25日(水)夜

月曜に旅立った職場のノートPCがもう帰って来た。

何とハードディスクだけでなくマザーボードも交換したと。

人間でいうと脳みそだけでなく心臓も交換したということになるが、

見違えるほどに動きがよくなり、

人間でいうとスリムに大変身・・・?

当初の予定では修理完了まで1週間から10日はかかると言っていた。

さすがデルだね。迅速な対応は我々医療職も見習わねば。

しかしなあ。

出荷時の状態に戻したので仕方ないのだけど、

今どき「アンチウイルス2002」が起動するなんて・・・。

(2年前のウイルスに対応していてどーすんの・・・(≧◇≦))

まあ、こんなソフトは重くなるだけなので即刻削除。

というわけで、

本日はドライバのチューニングや設定に時間を取られた一日でした。


2月26日(木)夜

今日の地域リハは午後からなので、

日頃の疲れを癒し、ゆっくり家を出た。

日が照っているところは暖かく、

風がなければとてもいい陽気でしたね。

沈丁花の花の香りがどこからともなくやってきて、

もう春だと気づかせてくれます。

こういう季節感を忘れないこころ、大切なんだよね。

そういう意味でほっとしたいい一日でした。

ところで、

保健センターは障害老人のリハビリだけでなく、

小児のサークルから地域の作業所まで

いろいろな人々が関わっている。

当然イベントが多いわけだけど、

今日は特に賑やかでしたね。

しかし、2階で調理をしている関係で、

「椎茸」を煮ているのは仕方ないとして、

それと消毒液のにおいがマッチして

何とも言葉に尽くせない「いい」香りでした・・・。(^^;)


2月27日(金)深夜

1か月ぶりの四人会は懐かしの焼鳥屋でちょっと一杯。

締めの雑炊がとてもおいしく、近況報告を含め会話も弾む。

どうやら風邪の方もどこかへ退散してくれたようで、

楽しい飲み会でよかったよかった。

来週からの評価実習をお願いしている先生も来ていたので、

打ち合わせよろしく予定を確認した。

たのむぞー頑張ってくれよ。

さてさてアクセス数が

「12345678」

にもうすぐだと思ったら、

いつのまにかとっくに通り過ぎてしまいました。

まあ、ぞろ目もいいけど、

こういう番号も滅多にないことなので、

ちょっとドキドキしてはいたのですが。

通り過ぎれば、あっけないものだね。


2月29日(日)朝

いつのまにか2月も今日で終わり。

今年は閏年なので29日があるわけだけど、

それにしても今月はあっという間の1か月だった。

それだけ多忙でなりふり構っていられなかったというわけか。

3月になって少しは落ち着くといいのだけど、

実習が始まるし、新年度の準備もある。

安息の日はいったいいつ訪れるのか・・・。

まあこれも宿命、好きで選んだ教育の道だし、

全力で駆け抜けるだけだね。

とここまで書きHPの準備を全然していないことに気づく。

いかーんこれだけはやってしまわないと・・・。

はぁー今日はせっせとHP作りです。


最初のページへ戻る