ことのは

2006年3月分


3月1日(水)朝

3月になりました。

2月は28日までしかないので、

あっという間にカレンダーをめくらねばならなくなった感じ。

何とか今年はじめての学会も、論文寄稿も無事終わり、

ほっとひと息つけるかと思ったら、

今度は実習関係で頭を悩ます時期というわけである。

おまけに今月は卒業式やらイベントも目白押し。

またまた気がついたら月末、なんて事になるのかなあ。

まだ早いけど、

5月の群馬学会のポスターの構想も考えなくては・・・。


3月3日(金)夜

ついに風邪をひいてしまった。

毎年今頃は疲れが出るのか、

寒暖の差が大きくなるせいなのか、

いずれにしても学会等が終わって

ほっと気が抜けたらやられてしまった。

検査によるとインフルエンザではないということでひと安心だが、

やはり体調が悪いと仕事が捗らない。

明後日の日曜も出勤なので無理せずゆっくりしたいところではある。

しかし話は変わるが今日の夕方に学院のあたりでは雹が降った。

雷は鳴るし、びっくりである。

帰り際には冷たい雨に変わっていたが、

本当に今の季節は先が読めない・・・。


3月5日(日)朝

今日はPTOTの国家試験の日である。

我が学院の生徒は出来はどうであろうか。

4年間の集大成でもあり、勝負の日、でもある。

大学でなく専門学校は、

(最近は「高度専門士」の資格が得られるとはいえ)

当然のごとく卒業しても「大卒」ではない。

国家資格を得られなければ「ただの人」なのである。

そういう意味でも力を出し尽くして頑張ってもらいたい。

昨今はこの世界も厳しいご時世で、バブルはとうにはじけている。

安穏としてただ資格が取れればいいというような気持ちでは

国家資格を得られても生き残っていくのは困難であろう。

これから一年後、二年後に受験する人も肝に銘じてもらいたい。

さて、今日は自分はこれから学院の方の入学試験で出勤である。


3月7日(火)夜

昨日春一番が吹いたあとの今日は肌寒いと聞いていた。

二週続けての日曜出勤だったので、

今日は地元の地域ケア調整会議にあわせて代休消化。

自転車での移動は心地よい風で、

ようやく春らしい季節到来である。

(とはいえ帰りは日が暮れかかっていて寒かった・・・)

風邪の方は治ったと思うのだが、なぜか鼻水が止まらない。

もしかして、花粉症?

ついにおぬきも花粉症に罹ってしまったのか・・・。

長男の卒業式が近づいてくる。

担任の先生から卒業していく彼に宛てて手紙を書いて欲しいと頼まれており、

今日の残りの時間はそれに悪戦苦闘。

ううーむ、こういうの改めて書くと意外と難しいね。


3月9日(木)夜

4月からの保険改定で連日情報が飛び交っている。

非常に厳しい内容が後から後から出てくるので、

士会HPの管理をしている立場上、

まめに情報アップをする必要があり、気が抜けない。

せっかく学会・論文が終わったと思ったのに・・・。

学院では実習地訪問や新学期の準備、

そして関わりを持っている関係で自立支援法の関係も

目を通しておかねばならない。

なんとも悩ましい仕事量だが、

こと今年に限っては医療・介護・障害者関係がすべて一度に改定されるので、

いたしかたないところではある。

しかしこの資料の山、読むだけで気が滅入ってくる。

(本当にお役所の言葉はわかりづらい・・・)

さて明日は実習地訪問の一回目。

みんな問題なくやれているだろうか。


3月12日(日)朝

夕べは午前様で更新できず。

リハビリ学生時代の恩師の退職の慰労会で遅かったわけだが、

25年ぶりで再会する顔ぶれあり、

また実習関係、士会関係でお世話になっているいつもの(?)顔ぶれありで、

二次会まで盛り上がった。

(ふ、懐が・・・(^^;))

恩師とは住まいが近いので途中まで一緒に帰ってきたわけだが、

本当にこのPT教育を25年間支えてきた大先輩なので学ぶことが多い。

新しく新設校の教授になられるということで、

今後もご活躍を期待したいところである。

同時に自分らも大先輩に負けぬよう、

しっかりとPT教育を盛り上げて行かねばと決意を新たにした一日であった。

さて今日は3週間ぶりの日曜の休日。

ジムでしばしゆっくりしようと思う。

そうそう今日は自分の誕生日。

もう歳は取りたくない気分ではあるが、

よくまあここまで生きてきたものだ。

忙しい日常のなかでもふと立ち止まってじっくり自分を見つめ直すのもいいか。


3月14日(火)夜

今週は実習地訪問で学院へ行っていない。

机に向かってやらなくちゃいけない用事もあるのだが、

いかんせん今週は・・・。

訪問時の学生の様子、ここでは詳しく書けないが、

みな一所懸命やっているようで何よりである。

そんなに大きな問題にはなっていないのでまずは安心。

さて、明日はちと遠隔地の訪問。

夜も遅くなるかな。

今日は早く寝よう。


3月16日(木)夜

洗濯機が壊れたので新しいのを買った。

ちと奮発して乾燥機能付きのにしたのだが、

今まで使っていたのが二漕式のやつなので、

いまいち使い勝手がわからん・・・。

しかしまあ、楽になったことには違いない。

それにしても、設置して使おうと思ったら、

水道から水漏れが・・・。

二漕式と違って、

水圧をコントロールしながら洗濯するので

水道の蛇口が古くなっていてこういう事が起こるそう。

すぐに水道屋にも来て貰えたからよかったが、

一時はどうなることかと・・・。

今日はそんなこんなで一日慌ただしかった。

さて明日は長男の卒業式と学院の卒業式。

卒業式のはしごははじめてだが、はてさてどうなることか。


3月18日(土)朝

夕べは学院卒業式の謝恩会。

2期生は自分は担任ではなかったが、

今の学院に勤めた時からの学生なので、

思い入れもひとしお、であった。

四年間なんてあっというまだと誰かが言っていたが、

まさにその通り。

充実した学生生活であればなおのことそうであろう。

学生たちに贈る言葉は「SHIN-GEN-SAI」に書いたので

こちらでは割愛するが、

これから社会人として自覚を持って一歩一歩、歩んで欲しい。

学生時代の苦労や努力は社会で生きていく上できっと役に立つであろう。

PTの世界も数年前には想像も出来なかった変化が起きている。

臨機応変に、自分たちが変わらなければいけない時代である。

その中で、変わるべきもの、変わってはいけないもの、

その区別をしっかりして真っ直ぐ生きて欲しい。


3月21日(火)朝

何だか久しぶりの更新のようだが、

夕べはPCがクラッシュして修復が大変だった。

MacOS9なのでいざとなったらシステムを入れ替えればいいだけなので

何とかなるとたかをくくっていたのがまずかった。

まあ、結果的には復旧したのだが、

メールは何とかバックアップを取っていたので無事だったが、

ブックマークを消失してしまった。

またコツコツと登録していくしかない。

期限切れのものもあるのでいい整理ができたと思うしかないか。

それより原因が不明なのが精神衛生上よろしくない。

ハード的なものでないと信じたいが・・・。

さて今日は午前中はジム。

午後からはWBCの決勝がある。

視聴率、すごいだろうなあ・・・。


3月25日(土)朝

さて、WBCも日本の勝利で終わり、

今週は野球で沸きに沸いた一週間でした。

我が校の評価実習も今日まで。

来週には学生の元気な姿が見られることを祈っています。

4月からの新学期の準備が滞っていたけれど、

ようやく時間割も決まり、動き出した感があります。

(いつもながら、遅いんだよなあ・・・ク〜ッ!!(>o<))

来週からは忙しくなる、と思いきや、

自分の担当科目の教科書が改訂時期と相まって、

4月までに届くかどうか怪しいとのこと。

ううーむ、今年はどうも春から縁起がよくない・・・。

まあやれるところからやっていくしかないということで。


3月26日(日)夜

昨日老健の仕事の帰りに学院に寄ったら、

くだんの教科書が届いていた。

よかったー間に合った、と思ったのも束の間、

意外と細かい点で改訂がなされており、

しっかり読みこむ必要ありと判明した。

うーむ、今週は大変だ、覚悟せねば・・・。

とりあえず、明日は評価実習報告会、である。

その後、退職する教員の送別会。

酒飲みの日々は続く・・・。


3月29日(水)夜

何だかばたばたと慌ただしく、

更新のタイミングを逃している。

新しい教科書は、意外と改定箇所も多く、

授業の準備の手直しが大変である。

まあでも、認知運動療法やら、脳の可塑性やら、

教える方も興味津々の単元が増えたので、

大変だがわくわくすることも事実。

昨日今日とそのまとめだけで一日が終わってしまった。

疲れはしたが、充実の日々である。

まだシラバス変更なり資料の変更なり

やらなければいけないことも多い。

今週いっぱいはかかるかな。

そうだ、関ブロ学会の査読もあったんだ。

すっかり失念していた。

それに保険改定の件で士会のHPの更新もしなくては。

まだまだ多忙の日は続く。


最初のページへ戻る