ことのは

2020年4月分


4月1日(水)早朝

さて新年度である。

しかしながらこんなに何も決まっていない状態で

新年度を迎えることはなかったのではないか。

サリン事件や東日本大震災以来の有事といえると思う。

今こそ皆一人一人が意識を持ってこのウイルス禍に対抗しなければいけない。

そういうことでブログとsnsはしばらく自粛とします。

このサイトは今後eラーニングの接続先としても重要になるので

逆にこちらはしっかり活かさなくてはね。

とはいえ、どういう風にやっていくのか、

まだ姿が全然見えてこない。

近日中に方向性が見えたら一気に攻勢をかけなくては。

ということで準備だけは粛々と進めよう。


4月7日(火)

同調圧力、迷い、偏見、思考停止。

こういう非常時になると、

本当に自分が試されているような気持ちになる。

戦時中もきっとこんな思いに満ちていたんだろうな。

何が正しかったのか、

それは後にならないとわからないのだけど、

今ほどそれを意識してしまう時もない。

自分の行為そのものに自覚と責任を強く感じて生きる。

平和が恋しいね。


4月14日(火)早朝

予想通りというか予想を超えてというか、

本学も開講がさらに延期となり、

最低でも5月末まで遠隔授業対応となった。

自分の場合はありがたいことにその資源もノウハウもそこそこあるので

早速準備を整えている。

とはいえここまで決まるのが遅かったので

時間がたっぷり残されているわけではない。

休日も返上して取り組まないと間に合わないかな。

しかしまさかこういう形で

我々の分野にeラーニングが浸透することになろうとは…。

私の授業をとる本学の学生さんはこのHPを注意しておいてください。


4月18日(土)朝

遅れに遅れた新年度の授業、

eラーニングで、こんなにも見切り発車で

回して行かなければならないことになるとは思わなんだ。

まあでもこの試練を楽しむような気持ちでやらなくてはね。

今は時代の変革期。

これからは新しい価値観が生まれてくるであろう。

こんな時に古い考えを押しつけてはいかんのだ。

時代にあったものしか生き残れない。

機をみるに敏でなければ。


4月23日(木)朝

とりあえず5/11からの遠隔授業の準備は予定通りかな。

しかし浜松に留め置かれていろんな思いが交錯する。

医療等の現場では毎日がロシアンルーレット、

通勤や臨床などでひとたび感染すればまるで罪人扱いのプレッシャー。

自粛と使命の狭間で強いストレスを感じているものも多いであろう。

(そもそも自粛してくれと言われてすぐに従える人ばかりではないのである)

誰にとっても「明日は我が身」という想像力を持って

他人を思い遣れる社会であってほしいものだが、

現実はそこからなんと遠いことだろう・・・。

せめて客観的事実の薄い情報や不安感を

必要以上に煽ることに加担しない姿勢を貫きたいものである。

同調圧力をはじめ、主体性と当事者意識の欠如が善良な人々を追い詰める。

そういう理解を皆が持てると少しは違うのにね。

社会全体が不幸になっている時に

ネガティブキャンペーンをやっても誰も喜ばない。


4月27日(月)朝

桜が散り、ツツジが眼に鮮やかになり、

ハナミズキが咲き誇る季節となってきた。

コロナ禍にあっても季節はちゃんと巡ってくる。

人間の存在の小ささを感じるとともに、

如何に普段季節や風景に気づかずに

過ごしていたんだろうと再認識させられる日々である。

さて、ここからは本学学生への連絡であるが、

すでにポータルサイトを通じて配布した授業要項は

よく読んで授業の準備をしてください。

いくつか問い合わせがあるが、

どれも配布資料をよく読んでいればわかる範囲のことである。

不安も多いのだと思うが、しっかり前を向きましょう。


 

最初のページへ戻る