ことのは

2020年5月分


5月1日(金)早朝

毎日毎日、体調は上書きされる。

良好状態を保つのは意外と大変だ。

ベストな状態を保つと考えると

いつ下降するかを気にすることになる。

そうではなくベターと考えれば少しは気が楽かな。

こういうところにも肩の力を抜く余裕が要るんだよね。

さて本学の私の授業を受ける学生さん。

授業要項を読んだら確認メールをしてもらうことになっている。

もうすでに返事をくれたかな?

それに対しての返信メールもしているが、

ごくたまに返信を送れない学生もいる。

(宛先不明でデーモンメールとして戻ってくるのね)

転送の設定の問題や

ケータイの受信拒否の問題等が考えられるが、

いずれにしてもいざという時のために

連絡方法は自分できちんと確保しましょうね。


5月6日(水)早朝

初夏の陽気で暑い日が続く。

しかしこれ、このままコロナ禍が収まらないとしたら、

夏になってもマスクをして、

汗だくになりながら話さなくてはいかんのか。

換気のために冷房を切って窓を開けたりなどもね。

なんだか想像するだけで気が滅入るね。苦笑

「新しい生活様式」には慣れそうにないけど、

これからはこれが標準となると思い

受け容れていくしかないのかな。


5月10日(日)早朝

さて本学の学生さんは明日11日より遠隔授業開始となるわけだが、

各教員がそれぞれのやり方で個別に授業を進める。

従って教員によっては最初に一度に課題を出す先生も多いかもしれない。

特に初日の明日は、一時的にサーバーが混み合い、

状況によっては通信に不具合が生じたりするかもしれない。

そういうことを避けるために、

私は大学のCampusMateとは別に自前のサーバーを用意した。

また私は本来の授業曜日に沿った形でeラーニングを展開する。

PT4年生は月曜、3年生は火曜、2年生は金曜の朝9:00に

それぞれ課題が見られるようになります。

それを意識しておくようにしてください。

何かトラブルが起きてもすでにメールで挨拶を済ませているものは

ちゃんと連絡が取れるわけなので焦らなくて大丈夫です。

またいきなり訳もわからず質問をするのでなく、

まず自分でいろいろと試してみて状況を把握すること。

すでに学内サーバを通して配布した授業要項をよく読むこと。

その上で連絡してきてくださいね。

連絡の際も件名に「学生番号」と「氏名」を書くのを忘れずに。

それでは明日からの授業を楽しみにしています。


5月14日(木)早朝

さて今週から遠隔授業が始まっているわけだが、

3年生で何人かサイトにアクセスしていない学生がいる。

いろいろと手を尽くして連絡を取って促してやっと出来た学生も多い。

(今朝の時点であと2人というところまで来た)

しかしもう二十歳を過ぎてこんなに受け身では先が思いやられる。

彼らの多くは最初に配布した授業要項をよく読んでいないとか、

ID入力を半角でなく全角で打ち込んだとか、

取るに足らないことでうまくいっていないようである。

まあ最初の一回は仕方ないとしてももっと注意深くあって欲しいけどな。

こんな場面でなく本来の課題の方で大いに悩み考えて欲しいものである。


5月20日(水)早朝

遠隔授業が始まって一巡したわけだが、

そろそろ慣れてきたと同時に課題も見えてきた。

いろいろな学生がいる中で、伝えることの難しさもあり、

また学生に合わせすぎると

最低限覚えてもらいたいことの半分も終わらない。

学生の学びに期待しつつ

興味を持ってやる気になれる方法を試行錯誤しなくてはならない。

そして先送りしている医療技術というリアルでないと学べない部分を

今後どうやっていくか、悩みは尽きないものである。

とりあえず本日も課題の採点と次の仕掛けをやらなくては…。

しかしこうなるとTV会議すら面倒に思えてくる。


5月23日(土)早朝

緊急事態宣言でずっとコナン臨床に行けておらず、

頼まれて遠隔で歩行や生活動作を見せてもらい

指導をさせていただいたわけだが、

ある程度の指導ができて便利さを実感すると共に、

やはり痙縮の程度とか触らないではわからないことも多い。

我々の分野が遠隔診療に参入するとしたら

この辺りが課題なんだろうなと思った次第。

いろいろと思うところはあるが、

時代は変化するものだからね。

私の生きている間にどこまでいけるのだろうか。


5月26日(火)早朝

コロナ禍で母親の身体の調子が良くない。

やはり公民館の閉鎖で習い事ができないことが影響しているようだ。

右の坐骨神経痛になり、

クリニックでブロック注射を受けた。

その際撮ったレントゲン画像をみて、

こんなに脊柱の変形が進んだのかと本人以上にショックだったね。

まあ80代後半ともなれば仕方ない部分もあろうか。

緊急事態宣言解除で少しはマシになることを祈るが

根本的な解決にはならないよな。

いろいろ覚悟を決めなくちゃいけない時期が近づいてきているわけだ….。


 

最初のページへ戻る