ことのは

2020年7月分


7月1日(水)早朝

7月になったが、本日から様々なお店でレジ袋が有料化である。

私にとっては多くはコンビニでの買い物なのだが

たった3円だけどエコバックをすでにいつも持ち歩いているので

レジ袋は遠慮するかな。

でも食料品によっては繰り返し使うことで

中が衛生的でなくなるエコバックを使い続けるのを躊躇しちゃうよね。

ゴミ袋にしたい場面もまだまだ多いし、

買い物の内容によってレジ袋を買うかどうか使い分ける

という辺りに落ち着くであろうか。

大変だが諸外国ではもうすでにそれが当たり前なのだし、

まあすぐ慣れるでしょう。


7月4日(土)早朝

遠隔授業が長く、

その分対面授業にしわ寄せが来ている今期は、

授業の進行具合にも苦慮している。

短い時間で多くのことを学ばせなくてはならなくなったので、

分かりやすくポイントを押さえた授業を心がけるが、

そうすると今度は学生は考えることをしなくなる。

この辺のさじ加減がなかなか難しい。

まあでも対面なら

学生の反応も見えやすいので

遠隔の時よりはまだかなりマシだけどね。


7月7日(火)夜

「今日も一日終わったか…」

毎日がこんな感じ。

いい加減もう少しゆとりをもって

生きていけたらいいのにと思うことは多い。

でも全力投球でないと後悔しそうで嫌なんだ。

つくづく損な性格だなと

ため息をついて今宵も眠りにつく七夕の日。

外は土砂降り。

まだまだ雨の日は続くようだ。

もうこれ以上被害が拡がりませんように…。


7月12日(日)早朝

水は低きに流れ、

人の心もまた低きに流れる。

それを目の当たりにするから

気持ちが冷めてくるのだよな。

しかし俯瞰してみれば自分もまた

その流れの中の一介の塵みたいなもの、

他人を笑えようはずもない。

只ね、流されるのが嫌で

こそっと逆方向に泳いでみたりもする。

流れに逆らうのはエネルギーが要るもの。

それを無駄と思うかどうかは自分次第ってわけだ。


7月16日(木)早朝

気がつけば7月ももう後半である。

前期の授業のまとめに入らなければいけないわけだが、

本当に今期はコロナ禍で遠隔授業にはじまり

全てが後手後手でうまく行かずに終わりそうな

ひどいシーズンだったな。

(それもまだ終わりが見えたと言えないのが怖い…)

そしてこれもこのまま収束とは行かず、

様々な問題が未知の領域で今後も当分続くような気がして、

安息の日はいったいいつ訪れるのか、

ため息しか出てこない。

とはいえ弱気になってちゃ駄目だな。

これからはこういう時代と理解して、

真実を見失わず、

世界に敏感になって生きていく覚悟を持たなくてはね。


7月21日(火)早朝

コロナがなければ、

本来は今週には五輪が開催されたわけだね。

梅雨明けもしていないし不思議な気分ではある。

「たら」「れば」を言っても始まらないが、

今の世はなんだか思い通りにいかないことばかり。

まあそうそう物事なんて上手くいくことの方が少ないはずだよね。

希望的観測なんて柄でもないこと思ってちゃいかんかな。

今週と来週、学期末へ向けて

ひたすら脇目も振らずゴールへ向けて邁進するのみ。


7月24日(金)早朝

今、感染者を出すと2週間は入構禁止となってしまう。

1人出したところで関係ない多数が影響を受けるのは

なんともご寛恕願いたいところである。

それにしても決まりなので仕方ないとはいえ、

なんとも厄介な伝染病だこと…。

まあ今回なんとかなったとしても、

後期のこともあるし、

色々と対策をしておかなくてはいけない。

様々なパターンをシミュレーションして

準備をしていかなくては。

まだまだ苦難の道のりは続くなぁ。


7月30日(木)早朝

もうすぐ8月だというのに、

まだ梅雨も明けないし、

今年は台風も発生していないと聞く(大雨はあったが)。

感染症の脅威をはじめ歴史的な年になりそうだね。

それにしてもこの蒸し暑さで

マスクを常時着けるのはかなりしんどい。

水分補給をしっかりしながら

仕事をしなくてはと改めて思う。

いつまでも若い気持ちではいられないということだ。

悲しいことである。


 

最初のページへ戻る